
譲渡について
はぐみぃハウスでは、幸せを待ち望む保護猫たちと新しい家族との素敵な出会いをサポートしています。新しい家族になる子たちとの絆を築くために、譲渡に関する詳細をご案内いたします。
譲渡条件と流れ
保護猫たちの里親となる方々に安心して幸せな共生をしていただくために、以下の条件をご理解とご協力をお願いしています。
譲渡条件…必要な条件を満たしていただくことがあります。猫の飼育経験や環境、ご家族の状況などによって条件が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
面接と飼育環境の確認…ご家族との面接や飼育環境の確認を行わせていただきます。保護猫たちにとって安心で快適な暮らしを提供できる環境が整っているかを確認させていただくためです。
契約書締結…トライアル契約書、正式譲渡契約書にサインしていただきます。飼育ルールや飼育費用などについての確認を含みますので、契約内容を十分に理解いただいた上でのご協力をお願いします。
譲渡までの流れ
はぐみぃハウスでの譲渡までの流れをご説明します。
①お問い合わせ…ホームページのお問い合わせフォームからメール、またはお電話でお問い合わせください
②はぐみぃハウスでお見合い…遠方の方はオンラインお見合いもご相談ください
③猫を迎えるご準備…脱走防止柵作成や飼育用品のご準備等をお申込から2週間以内にお願いしております
④トライアル開始…スタッフが譲渡ご希望の子とご自宅へ伺います
⑤トライアル契約書締結…2週間~最大1か月程度のトライアル開始になります ※スタッフが環境等により飼育不可能と判断した場合は、こちらは締結できません
⑥正式譲渡契約締結…晴れて新しいご家族として譲渡となります ※トライアルで問題なかった場合になります。

譲渡後の生活は、ご家族にきっと多くの喜びをもたらしてくれることと思います。 保護猫たちは愛情を求め、飼い主との絆を深めます。愛情をたっぷり注いでお世話することによって、彼らは幸せを感じることができます。
保護猫たちは過去に辛い経験をしていることが多く、癒しが必要な子が多いです。新しいご家族との出会いが彼らにとって新たなスタートになり、成長と癒しのチャンスになります。家族の一員としての絆を築き、豊かな家族の時間を過ごしてほしいと思います。